調理時間:40分
ビールが進む!
ツナキムチ餃子のご紹介です。
ビールに合います!
材料
- ツナ缶
- ・・・1缶
- 白菜キムチ
- ・・・70g
- 万能ネギ
- ・・・大さじ2 (みじん切り)
- ☆醤油
- ・・・小さじ2
- ☆麺つゆ(3倍濃縮)
- ・・・小さじ1
- ☆ごま油
- ・・・小さじ2
- 片栗粉
- ・・・大さじ2
- ごま油
- ・・・大さじ1
- 餃子の皮
- ・・・10枚
- 水
- ・・・⅓カップ
作り方
1.
白菜キムチと万能ネギはみじん切りにする。白菜キムチは軽く汁気を切る。

2.
ボウルにツナと白菜キムチ・万能ネギ入れ、しっかりと混ぜ合わせる。そこへ【☆】の調味料を加え混ぜ合わせる。その後、片栗粉を適量まぶし、しっかり混ぜ合わせる。

3.
【2】の具を餃子の皮で包む。

4.
フライパンにごま油をひいて熱し、【3】を並べて焼く。焼き色がついたら水を加え蓋をし、弱火で5分程蒸し焼きにする。水分が少なくなったら、蓋をはずし強火にし水分をとばし、軽くごま油(分量外)を回しかけ、中火にし、餃子の皮がカリッとなるまで1分ほど焼き、完成。

5.