鶏むね肉のおろし煮の作り方をレシピ動画で紹介!

2019年08月01日

  • Facebook
  • Tweet
  • LINEで送る

さっぱり美味しい!
鶏むね肉のおろし煮のご紹介です。

おろしだれに酢を入れることで、肉はやわらかく、味はさっぱりと仕上がります。

材料

鶏むね肉
・・・1枚
・・・大さじ2
・・・少々
★大根おろし
・・・1/4本分
★水
・・・1カップ
★ほんだし
・・・小さじ1
★みりん
・・・大さじ2
★酒
・・・大さじ1
★醤油
・・・大さじ2
★酢
・・・大さじ2
小麦粉
・・・適量
サラダ油
・・・大さじ1
小ねぎ
・・・適量

作り方

1.

鶏むね肉を大きめの一口大にそぎ切りにして、塩、酒をかけて1時間以上置く。

2.

①の胸肉の水分をペーパーで軽くふき取り、表面に小麦粉を薄くまぶし、フライパンに油をひき、両面を焼く。

3.

★の材料を②のフライパンに入れて、ふつふつしたら蓋をして弱火で3分煮込む。

4.

器に盛り、小ねぎをかけて完成。

5.

人気ランキング

食材からレシピを探す

新着のレシピ一覧

ツマモをフォロー