調理時間:15分
豪快に!
どんぶりレンチン茶碗蒸しのご紹介です。
レンチンで作る茶碗蒸し。大きい丼で豪快に。
具はお好みで変えてOKです。
ラップに空気穴を開けることと、仕上げは10秒ずつ様子を見ながら加熱することで、「す」が入ってしまうことを防ぎます。
容器を変える場合は、レンチン時間を調整してください。
材料
- 卵
- ・・・2個
- ★水
- ・・・150cc
- ★白だし
- ・・・大さじ1
- ★みりん
- ・・・小さじ1
- しめじ(ほぐしておく)
- ・・・10g
- かまぼこ
- ・・・2枚
- 三つ葉
- ・・・適量
作り方
1.
ボウルに卵を割り入れ、白身を切るようによく混ぜ、★を加えてさらに良く混ぜる。

2.
丼にしめじ・かまぼこ・三つ葉を入れ、茶こしなどでこしながら②の卵液をそっと入れる。

3.
ラップをふんわりとかけ、ようじで10ヶ所ほど空気穴をあけ、500wで3分レンチンする。

4.
いったん取り出して固まり具合をチェックし、10秒ずつ様子を見ながら固まるまで加熱して完成。

5.